基本的人権


コメント

  1. 基本的人権を削るのは必要ないだろって思っちゃうね 集会の自由があるからロックダウンできないとは聞くけど

    2022-11-07 13:26:03
  2. 日本が戦争となった場合、緊急事態宣言が発せられ、国の指示に従わないといけない、国民に基本的人権はない??? 今回ウクライナ危機で武器を送って経済制裁をしています 戦争行為です ウクライナ危機など企てたソロスも中国と日本の戦争を想定していると発言 日本が戦争をするのは十分ありえます

    2022-11-07 05:24:02
  3. 返信先:@KN21031憲法の柱である平和主義、基本的人権の尊重、国民主権が変わらないから独裁政治にはならない

    2022-11-06 21:22:02
  4. なんで基本的人権の項目消すのさ???まじで意味不明だよ? その2つが合わさる緊急事態下において、何人たりも人権を保証されなくなるわけじゃん。 つまりかつてあったように、徴兵制度だったりがまかり通ってしまうわけだよ? もうそうやってかつて悲惨な事になったやん…???

    2022-11-06 14:14:03
  5. 基本的人権なくそうとしてるの?????正気か??????

    2022-11-06 05:20:02
  6. こんな話は自民党の改憲草案を見れば一目瞭然で、国民主権を天皇主権に書き換えれば、基本的人権の尊重や言論・表現の自由に関する項目は、国が何時でも制限をかけられるように修正をしているのは勿論 #自民党改憲草案を知って下さい #憲法改正を猛烈に反対します #ひるおび #ワイドスクランブル

    2022-11-05 21:50:02
  7. 緊急事態時の政府権限強化は「必要」とも思ったけど、 それを隠れ蓑に「基本的人権」のはく奪、象徴天皇制廃止などやヴぁすぎる内容(><;

    2022-11-05 13:34:08
  8. 返信先:@yamabiko696他1人私は元々親権が基本的人権であるかどうかに関係なくいわゆる共同親権制度を推し進めるべきとの立場なので、その解釈情報が頭の中で整理されていなくて申し訳ありません?

    2022-11-05 05:26:02
  9. 緊急事態の宣言が発せられたら、徴兵指示あったら、徴兵なの? てか基本的人権の尊重表記を消す?は? 根本的に学校で今まで教えてきた事と違うし、日本は100年前に戻ろうとでもしてるの? 自民党なんなの?戦争から学べよ。

    2022-11-04 21:36:02
  10. 基本的人権なくなんじゃんヤベー

    2022-11-04 13:22:03
  11. 返信先:@mochi_F5Bうん、それを採用する・・というか、もうそれを基本的人権並の憲法にするわ! モノは片付ける/収納スペースに必ず入れるし、入らなければスペースを付くって(何かを捨てて)キャパを一定にたもつ

    2022-11-04 05:22:09
  12. 返信先:@yamabiko696他1人「Troxel v. Granville (2000)以降parental rightsは基本的人権であるとの認識が広がりました」 こちらも訂正で、「基本的人権であることの再認識を求める動きが広がりました」?

    2022-11-03 21:22:02
  13. 基本的人権削除とか国家とは思えないような事をやってのけるな…。 自民党草案は俺も反対だわ。

    2022-11-03 13:30:07
  14. 返信先:@nekonomical要するに緊急事態宣言に限り基本的人権を盾に喚くなって事よな

    2022-11-03 05:20:04
  15. 返信先:@yukinoko811これから類似事件が起きる度に、基本的人権(表現、内心の自由)、幸福追求権(好きなコンテンツを楽しむ自由)で違憲審査にかけるというのはどうでしょうか。TPOのガイドラインにもなり得ますし。

    2022-11-02 21:36:03
  16. 基本的人権は私のような下級国民には元から無いので削除でOK 国防軍ってネーミングセンス無いな…

    2022-11-02 13:24:02
  17. 本当に本当に、真面目に考えなきゃ 基本的人権を削除⁉️って⁉️ 本当にヤバいですよ‼️

    2022-11-02 05:20:01
  18. 返信先:@vijE76IveMg50ZLえーと? 仮に最高法規を削除して、基本的人権って失われるんすかね笑 11条に既に明記されてるし笑

    2022-11-01 21:20:02
  19. 自民党よ。天皇陛下は「象徴」でいいのだ。 元首はいかん。もっと忙しくなっちゃうでしょうが。>RT あと、基本的人権も削除しちゃいかん。 ただ、自衛隊は明記してくれ。

    2022-11-01 13:34:02
  20. 返信先:@fuguu_fuguデフォでネット通ってないなら開通手続きは可能な限り早くやった方が良いです、これは本当松。インタ=ネットは基本的人権なので無いと生きていけないです あと引越し準備は想像の1.5倍くらいかかるぞ!!

    2022-11-01 05:32:04
  21. 返信先:@datunetnikki最高法規から削除された、だから基本的人権は縮小される。のロジックを知りたいのよww 最高法規が一番優先されるのは当然のこととして、なんで縮小されるとうロジックに至ったの?根拠やソースは?w

    2022-10-31 21:38:03
  22. 学校で基本的人権を習わなくなる?

    2022-10-31 13:24:02
  23. 返信先:@VgQcrk8>もし規範的に認められないという世論が高まれば、公共の場においての法規制もすべきということになります。 そこで初めて規制という話になるわけであって民主主義手続たる国家審議もせず道徳規範とやらで直接基本的人権を規制しようとするなど民主主義の否定、法治主義の否定、法の支配の否定であり

    2022-10-31 05:48:03
  24. 返信先:@datunetnikki他3人つまり基本的人権の何が縮小されるのかおしえてくれよwwwwww

    2022-10-30 21:20:02
  25. 返信先:@yamabiko696他1人Troxel v. Granville (2000)以降parental rightsは基本的人権であるとの認識が広がりましたが、split-decisionによりその解釈については州ごとに定めるようになったと理解しています。CA州だと家族法のCode 3105に親権が基本的人権と定めているようですが、他の州での捉え方は今の私には分かりません?

    2022-10-30 13:58:03
  26. 返信先:@zRxXWBLrgyqcZot他4人女系は『時代にそぐわない』 なぜなら 「婚姻前の女性に誰でもいいから、婚姻してお子を産んでください」 なんていったら、 女性の基本的人権そのものを否定し、侵害するものであり、とうてい容認することはできない。 とおっしゃる日本女性が登場してくるものかと。

    2022-10-30 05:48:03
  27. コロナ禍当初、日本の医療ベッド数は世界一なのにコロナ受け入れは最低。こんなことを耳にしたと思います。このカラクリは精神科病院の数が世界一だからです。日本の精神科ベッド数は突出した多さを誇ります。人を病院に囲い込む、これは基本的人権の侵害以外の何物でもありません。

    2022-10-29 21:32:03
  28. 岸田さんは 「基本的人権を阻害することになりかねないので改憲は気が進まない」と言っていたのを 維新の会などが改憲しろとせっついたそうだ 岸田派は自民党の中で最も昔ながらの保守層なのだ 岸田さん潰したいのは超親中派の偽保守層だとわかってきただろう しかし岸田さんすぐ意見変えるからな…

    2022-10-29 13:20:02
  29. 基本的人権が削除...?どういうことだ...?

    2022-10-29 05:22:03
  30. 返信先:@datunetnikki他3人ソース無しに基本的人権が縮小される言ってもただの思い込みバカの1意見にしかなりませんよ。ソースあるならくださいな。 ああ、Twitterの無茶苦茶な見方した思い込みがソースでなく公式の見解でお願いしますね

    2022-10-28 21:24:03
  31. 自民党は民主主義や基本的人権の条文には手を付けていないドイツ等の基本法改正「回数」のみを取り上げ、改憲論を正当化しているけれども、より自民党改憲案に近い国家主義的性格丸出しのロシアやハンガリーにおける改憲には触れようともしない。ソックリなのが都合が悪いのだろう。

    2022-10-28 13:34:02
タイトルとURLをコピーしました