たゆたう


コメント

  1. 脊髄反射で否定して、教師として年上として大人としてのメンツから引っ込みが付かなくなってごり押しするタイプは教師に限らずいるけども、一番遭遇するのはやっぱり子供時代の教師だな……。

    2023-04-14 15:30:03
  2. まだまだ信頼が足りない。できるやつならたとえ間違った主張をしても「お前がいうのならそうなのかもな」という対応をされるので…

    2023-04-14 07:26:03
  3. RT 国語の先生で「たゆたう」知らんのか…

    2023-04-13 23:56:04
  4. 「たゆたう」といえば、最近発売から10年を迎えたゲームのこのキャラがまず浮かぶ。

    2023-04-13 15:26:03
  5. 国語専門じゃなくてもたゆたうくらい知らんか?と思ったけどまあ日常生活で使うことないから本読まなきゃ知らんのか

    2023-04-13 07:34:11
  6. たゆたう やら、 しゃなりしゃなり をしらん教師がおるのか 阿呆だな。 本を読め、本を。

    2023-04-13 01:32:03
  7. 返信先:@fmfm_nknkたゆたうって、とても良い表現、言葉だと思います。 勉強不足で、例え、知らない語彙だとしても、語感があれば、否定する言葉は出てこないと思います。 教員の無知によって、美しい日本語を知る機会が失われるのは残念です。

    2023-04-12 19:26:02
  8. 国語の授業で『たゆたう』という言葉を使い答えたらそんな言葉はないと先生や同級生から笑われた経験をした為、コミュ力=語彙力や読解力ではないと思う

    2023-04-12 11:46:03
  9. みんな!

    2023-04-12 05:42:03
  10. 日本語って造語による表現も多いのに「ありません」の一言で終わらせるって国語の授業としてどうなん? 文章に込められた意味合いを読み解く授業やろがい。 まぁ「たゆたう」は既存の日本語表現ですが。

    2023-04-11 23:40:04
  11. この歌に、「たゆたうにコメントしました。

    2023-04-11 15:48:03
  12. 徒然録 妖しく照らされ、妖しく浮かぶ美しさで病んす ライトとかお面とかの色々な要素でで病んす 印象が変わるなーとで病んす 現世と常世の境界線で、たゆたう私達を優しさと厳しさでで病んす 深く深くに誘う古の神のような色気と存在感で病んす #まいまいのイベント録出張所

    2023-04-11 09:38:03
  13. 返信先:@fmfm_nknkこのエピソードが検索でたゆたう教師ってなってて ( ꒪⌓꒪)な顔になった件の先生がツイートの海面をぷかぷかとたゆたっている様が目に浮かびます

    2023-04-11 01:38:03
  14. #クロノトリガー の たゆたうもの で身についた語彙という人間は一定数おるのでは…!?

    2023-04-10 19:24:05
  15. いつの時代の話なのか。そこに便利な検索機会があるじゃろ?

    2023-04-10 11:28:09
  16. 国語の授業で『たゆたう』という言葉を使い答えたらそんな言葉はないと先生や同級生から笑われた経験をした為、コミュ力=語彙力や読解力ではないと思う#Togetter さすがに先生がそんな言葉がないとか言っちゃアカンやろ。子供に嫉妬して潰す系の先生かな?

    2023-04-10 05:22:03
  17. たゆたうって聞くと BASIの曲じゃんって思ってまう(いい曲 BASI元気かなー(*´・д・)θ~

    2023-04-09 21:44:03
  18. わしは、ぼのぼので覚えたな。

    2023-04-09 13:28:03
  19. 【悲報】国語の授業で「たゆたう」という言葉を使って答えた結果www#まとめくすアンテナ #ニュース #News

    2023-04-09 07:20:02
  20. 「国語の授業で『たゆたう』という言葉を使い答えたらそんな言葉はないと先生や同級生から笑われた経験をした為、コミュ力=語彙力や読解力ではないと思う」がきてるみたいっ。なんだか気になってきたよ! 作成者:@kinugawasawa

    2023-04-08 23:38:04
  21. 相手のコンテクストに合わせる能力、または引き上げる能力やね。 しかし、たゆたうが分からん国語教師は国語力足らんな。 本読んでりゃ小学生で覚える言葉。

    2023-04-08 16:14:03
  22. 小学生の頃、漢字の部首をいろいろあげるって流れになったとき、「あなかんむり」って答えたら、「そんな部首はない」って言われたの思..にコメントしました。

    2023-04-08 07:20:03
  23. RTを見た僕: 「たゆたう」?なにそれ...? (スマホに入力して自動変換) >「揺蕩う」 ああ「搖盪」なんだ~? 漢字さえ見れば意味がわかる、これが中国語ネイティブスピーカーのスタンド能力なのだ。

    2023-04-07 23:44:04
  24. たゆたうという言葉を知らない国語教師がいるのか

    2023-04-07 17:22:04
  25. たゆたうとも沈まずってなかったっけ?

    2023-04-07 09:28:02
  26. 「たゆたう」って、学のない自分でも知ってるから、そんなマイナーな語彙じゃないと思っていたので、教員が知らないことに衝撃。 万に一つ知らないとして、「ありません」は調べた上で言ってほしかった。自分は教え子に尋ねられると、100%の確信がないときは必ず調べる。

    2023-04-07 01:28:03
  27. 「国語の授業で『たゆたう』という言葉を使い答えたらそんな言葉はないと先生や同級生から笑われた経験をした為、コミュ力=語..」をお気に入りにしました。#Togetter

    2023-04-06 19:22:02
  28. 返信先:@momopandapetitこうやって日本語って消えていくんですかね、、、たゆたうって聞くとゆらゆらしてキラキラ光る海を想像するから好きな言葉の一つでしたけどね。

    2023-04-06 11:50:02
  29. 花びらのパズルが 散りばめられた夜は灰になって たゆたう世界は そんな不思議な夢でいっぱい →ゆびきりソング/SATORI

    2023-04-06 05:28:03
  30. 返信先:@fmfm_nknkいいえ、その先生は悪いです。その先生は間違ってます。「たゆたう」という言葉を知らない無知。知らないことを「無い」と決めつける短絡的思考。でも現在の小学校教師が絶望的に無知だと分かって良かったです。

    2023-04-05 21:34:03
  31. 国語の授業で「たゆたう」という言葉を使って答えたら「そんな言葉はありません」「たゆたうだって!へんなの!」と先生と同級生から笑われた経験があるため、コミュニケーションに必要なのは語彙力でも読解力でもなく相手の語彙力を見定める力、あとなめられない人間力だという感覚がある。

    2023-04-05 15:28:03
タイトルとURLをコピーしました