ペロシ氏


“ペロシ−蔡英文”と三者会談になる筈だった自由主義の要、安倍晋三氏。天から両者へさぞ大きな拍手を送ってくれた事だろう。ペロシ氏の“台湾と世界の民主主義を守る決意は揺るがない”の言葉。東アジアの平和維持にいかに“抑止力が重要か”改めて日本人に突きつけた。安倍氏亡き今、一層、噛みしめたい。

コメント

  1. ペロシ氏の台湾訪問受け 中国が重要軍事演習実施へ(テレビ朝日系(この国??は、危機感ゼロに見えますが 大丈夫?!

    2023-04-14 23:38:04
  2. 挑発いなせぬ「脆き大国」 中国、ペロシ氏訪台に猛反発:日本経済新聞?

    2023-04-14 15:30:03
  3. 返信先:@kokoro98652612台湾の周り取り囲んで、軍事演習ですもんね。 ペロシ氏が去った後の4日からやるからな!って、メンツを保つための中国流の平和的恫喝ですね…

    2023-04-14 07:26:03
  4. ペロシ氏訪台と安倍元首相

    2023-04-13 23:56:04
  5. #うひーメモ#ニュース

    2023-04-13 15:26:03
  6. 憲法

    2023-04-13 07:34:11
  7. 返信先:@kishida230ペロシ氏を見習い次は台湾訪問されてはいかがですか?

    2023-04-13 01:32:03
  8. 本人の写真を見るまではテヘッて舌を出してる絵以外は想像出来ないです。 ペロシ氏

    2023-04-12 19:26:02
  9. 台湾が「心理戦」の標的に、ペロシ氏訪台後=行政院 dlvr.it/SVzyRp

    2023-04-12 11:46:03
  10. 台湾が「心理戦」の標的に、ペロシ氏訪台後=行政院 dlvr.it/SVzyR9

    2023-04-12 05:42:03
  11. 抜粋/ 米国も日本も、北京を首都とする政府が中国を代表すると認めています。中国の近年の行動にはもちろん様々な問題がありますが、ペロシ氏の訪台やその後の訪日が、台湾の独立を認めない日米両政府の立場を変えるものでないと明確にすべきです。

    2023-04-11 23:40:03
  12. 抜粋/ 米政府高官が言うように「ペロシ氏には訪台の権利がある」とはいえ、今回異例の行動をしたのは米国側です。それに対する中国政府の反発に米政府が反発して政府間の対立にエスカレートさせ、軍事的緊張をさらに高めるのは愚の骨頂です。

    2023-04-11 15:48:03
  13. 返信先:@divorced_arai4月に行く予定がペロシ氏がコロナ罹患でその後なんやかんやあって中間選挙前の今になったとか…。 なんで台湾アピールしてるのかはなんかラジオで説明されてたような気もするけどわすれたのだ!!

    2023-04-11 09:38:03
  14. 【中国メンツ丸潰れ】ペロシ氏、台湾を見捨てない【大阪@YouTubeより

    2023-04-11 01:38:03
  15. 【中国メンツ丸潰れ】ペロシ氏、台湾を見捨てない【大阪@YouTubeより

    2023-04-10 19:24:05
  16. 「過ちの代価を」ペロシ氏訪台の対抗措置が加速 中国、台湾人拘留も:朝日新聞デジタル

    2023-04-10 11:28:08
  17. 通常

    2023-04-10 05:22:04
  18. >一方、自民党外交部会は3日、党本部に台湾の台北駐日経済文化代表処の >謝長廷代表(駐日大使に相当)を招いて会合を開いた。 >佐藤正久外交部会長はペロシ氏の訪台に関して「日米が台湾と連帯しないという選択肢はない」と訴え、 >謝氏は「ペロシ氏は果敢な政治家で尊敬している」と語った。

    2023-04-09 21:44:03
  19. >ペロシ氏の訪台をめぐっては、米側から事前に通告があった。 >外務省幹部は「緊密に意思疎通は図ってきた。 >今回の訪台は米側のポリシー(政策)で決めたことだ」と語る。

    2023-04-09 13:28:03
  20. 返信先:@rDp4qjplQ2GzOWTこれは....? ペロシ氏訪台へのレスポンスが始まるって、単なる軍事演習ではないように思ってしまうのは私だけじゃないはず...?‼️ 20:00の時点で流し見してましたが、ものすごく気になって来ました〜?✨

    2023-04-09 07:20:02
  21. 恐らくペロシ氏は蔡英文氏の「親書」を岸田総理に手渡すと思うのですよ。その中身がどうであれ、この際は行動で示してしまうのが重要。

    2023-04-08 23:38:03
  22. 台湾が「心理戦」の標的に、ペロシ氏訪台後=行政院

    2023-04-08 16:14:03
  23. 台湾が「心理戦」の標的に、ペロシ氏訪台後=行政院

    2023-04-08 07:20:03
  24. 「過ちの代価を」ペロシ氏訪台の対抗措置が加速 中国、台湾人拘留も

    2023-04-07 23:44:03
  25. 中国、台湾向け砂輸出停止 ペロシ氏めぐり制裁か なんでアメリカじゃなく台湾に制裁発動するん? だっさ…

    2023-04-07 17:22:04
  26. 「人権侵害・法治無視」…訪台したペロシ氏、「中国共産党」「習近平主席」を痛烈批判

    2023-04-07 09:28:03
  27. ペロシ氏の件、戦争突入可能性は低く、むしろ中国への大きな牽制になったと見做されたんだろうね。ドル急上昇アラート鳴り止まない。。

    2023-04-07 01:28:03
  28. ペロシ氏がこのタイミングで台湾を訪問したのは、中共による台湾侵攻が現実問題として直近に迫っていたからと考えるといろいろ納得がいく。露のウ侵攻同様、アメリカはかなり確度の高い情報を掴んでいたに違いない。82歳の婆さんひとりで極東の平和を首の皮一枚でつないだんだから大した外交手腕だよ。

    2023-04-06 17:40:03

  29. 2023-04-06 09:44:02
  30. 返信先:@hong2010kong見てました。気持ちよかった~。 それと ホンコンさんも思ってらっしゃると思うんですけど 甲子園で休むんじゃなくて 甲子園の時は この時間に変更します にして欲しいです。 見れない地域なので 人のお力を借りて 視聴させてもらってるんですけど、ペロシ氏のこともあるし  放送して欲しい

    2023-04-06 01:34:03
  31. NHKは全世界が見ているペロシ氏の台湾訪問の実況中継をしていないって本当?万が一大変な事が起きたら、どこが戦場になると思っているのだろう… まさに台湾だけとでも?

    2023-04-05 19:32:03
タイトルとURLをコピーしました