東海道新幹線


コメント


  1. 2023-04-25 09:34:02
  2. 東京離脱

    2023-04-25 03:22:05
  3. 連休終わり。名古屋へ。

    2023-04-24 19:44:03
  4. 東海道新幹線の発車案内(東京駅、名古屋駅)#車両の写ってない鉄道写真を貼ろう

    2023-04-24 13:30:03
  5. 返信先:@okazaki747カチカチアイスは 東海道新幹線のホームにしかないんですよー?

    2023-04-24 07:24:03

  6. 2023-04-23 23:48:03
  7. バイバイ東京?

    2023-04-23 17:38:02
  8. 東海道新幹線も久しぶりですね。

    2023-04-23 09:42:03
  9. 返信先:@stormcat21そうなんですね☺️ ポイントを貯めて、グリーン車もどうなったかいつか確認したい? 東海道新幹線は乗りすぎて、 寝ても1つ前の駅で起きれてしまうくらい、 身体に染み付いてますw

    2023-04-23 02:00:03
  10. #完乗した路線を晒せ 東海道新幹線 山陽新幹線 JR日光線 JR水戸線 JR高崎線 JR山手線 JR横浜線 JR根岸線 JR伊東線 JR御殿場線 JR小海線 JR篠ノ井線 JR武豊線 JR太多線 JR草津線 JR湖西線 JR小浜線 JR舞鶴線 JR関西本線 JR学研都市線 JR東西線 JR大阪環状線 JR桜島線 JR阪和線 JR瀬戸大橋線 (続く)

    2023-04-22 19:38:03

  11. 2023-04-22 13:30:09
  12. 新幹線。しかし色々ボケカマシすぎ^^;

    2023-04-22 05:30:04
  13. 東海道新幹線にはA型(N700A)とS型(N700S)がいます。なにが違うか「なんとなく広い」くらいです。あとAにあった擬似記憶がSにはないです(ウソです)

    2023-04-21 23:26:03
  14. 東海道新幹線だな

    2023-04-21 15:46:03

  15. 2023-04-21 09:28:04
  16. #釣り #フィッシング ニュース 釣りの予定が・・・」迫る台風 8号に行楽客に影響も 東海道新幹線上下線に遅れで「困る」 ift.tt/eKBtY1T

    2023-04-21 01:42:09
  17. 返信先:@NARI_chan料金は変わらないですよ。東海道新幹線乗ったことなし?

    2023-04-20 19:28:03

  18. 2023-04-20 13:20:05
  19. 東海道新幹線は東京から名古屋までだったらのぞみよりも静岡を飛ばすひかりの方が空いてるから快適ですな

    2023-04-20 05:28:17
  20. 東海道新幹線の豊橋・三河安城間にある江川橋りょうは豊川放水路を渡るものだが、豊川放水路の通水が1965年で、それまでは江川の流路だったので、新幹線開業の1964年時点では豊川放水路ではなくまだ江川だった。橋りょう名はその名残。 だから交差する川の名称として書くのであれば豊川放水路が正解。

    2023-04-19 21:34:05

  21. 2023-04-19 13:26:05
  22. そして東海道新幹線が遅れてる

    2023-04-19 05:24:11
  23. 返信先:@pure_heart2014東海道新幹線であれば、グリーン席は通常14750円かかりますが、JR東海ツアーズの「ぷらっとこだま」と言う旅行商品を使えば繁忙期で10800円、通常期であれば9600円で移動可能なんです。

    2023-04-18 21:58:06
  24. 17時00分現在 ご利用ありがとうございます。卯酉東海道新幹線は平常どおり運転しています。

    2023-04-18 15:28:03
  25. さらば東京(´・Д・)」

    2023-04-18 09:22:05
  26. いざ現実へ…

    2023-04-18 01:26:03
  27. きたく

    2023-04-17 17:48:03

  28. 2023-04-17 09:40:04
  29. 返信先:@HP3a2vc5zMSfwSUグリーンアテンダント、ノルマがある様な気がするのですが? 東海道新幹線のJR東海パッセンジャーズの販売員の方々の方が分かりやすいです?

    2023-04-17 01:48:03
  30. 東海道新幹線東京駅で緊急停止装置が押された模様❗ のぞみ382号在来線浜松町駅付近で停止中!

    2023-04-16 19:22:03
  31. 遅延時の東海道新幹線、待避線に入ってドア開いたら即横をのぞみが爆走していくし、通過列車が出たら数十秒でドア閉めてくしで、2本待避を4分とかでこなしてぬるぬる回復していくからマジで見応えがある。あのですねそのノリは私鉄電車のノリであって普通は時速285キロでできるもんじゃないんよ

    2023-04-16 11:30:03
タイトルとURLをコピーしました