英国国教会


コメント

  1. カルトとの違いは、英国国教会の代表が議員で政策に意見をしますが、神の派遣者として、貧困層や女性やLGBTQ +やCommon Wealthへの援助に提言することですね 王室が英国国教会信徒(あくまでも信徒)であっても、今時はすべての宗教(カルト除く)の保護者たらんとするところです

    2023-06-11 04:08:15
  2. 中継はみてませんが、ピューリタンとカトリックのせめぎ合いから英国国教会が台頭した、ということでしょうか? いろいろヨーロッパのキリスト教史のおさらいになります。

    2023-06-10 21:20:14
  3. 1966年公開の映画• #わが命つきるとも 。私は観た事がないが、英国国教会の設立に伴うアレコレを描いた、戯曲を元にした映画。時の国王で離婚と再婚を望むヘンリー8世と、カトリックの教義に従って、それを断固として認めないトマス•モアの争いを描いているそうだ。

    2023-06-10 13:34:14
  4. 素晴らしい映像の数々だった。これだけの様式美の後ではさすがに荷が重いね。英国国教会には女性の主教がいるんだね

    2023-06-10 07:30:13
  5. イグナチオ教会で恩師たちの葬儀に参列するたびに「谷川の水を求めて」などの讃美歌を歌っていますが(信者ではないので「アーメン」や「また司祭と共に」は唱えない)、英国国教会の葬儀でもやはり説教があり、「主の祈り」を唱和するのですね。

    2023-06-10 01:26:13
  6. 返信先:@antigomannin他1人英国国教会が全面に出ていましたが、宗教お嫌いなのでは? キリスト教はかっこいいからおっけー?

    2023-06-09 19:24:14
  7. エリザベス女王の国葬は英国国教会トップ(だった人)の葬儀を兼ねているのだろうか

    2023-06-09 11:30:14
  8. どっちもArchbishopだけど、カトリックは大司教、国教会は大主教と訳し分けるらしいです。宗教改革以前は大司教、後は大主教。 ちなみにスコットランド国教会はカルヴァン派なので、The Church of Englandを「英国」国教会と訳すのは良くないんじゃないかと個人的には思っている。

    2023-06-09 03:40:14
  9. 英国国教会は東京にも色々ありますが、戦前からある目白聖公会がうつくしい雰囲気です。

    2023-06-08 19:26:14
  10. 英国女王陛下の国葬をずーっとTVで見てたんだが、やはり英国国教会の讃美歌は実に美しい。The Lord's My Shepherd も歌われていたが、あれは私の父の葬儀の時にも歌ったんで、歌詞も覚えてる。「戦場のメリークリスマス」で覚えてる人も多いだろうな。 ホルストはやらなかったね。

    2023-06-08 13:22:13
  11. 英国国教会の歴史をかいつまんで話すなど。

    2023-06-08 05:50:14
  12. 安倍元総理の国葬儀云々で「政教分離が!」とか騒いでいたマスコミが、英国女王の国葬でウェストミンスター寺院や国教としての英国国教会のことはダンマリしてるのはモヤる。(英国元首は国教会のトップですね。)

    2023-06-07 21:34:13
  13. 返信先:@haI_sat0余談をもう一つ。 英国連邦でもいろいろあって、カナダや豪州は国民が国家に対して歌う国歌ですが、NZはニュアンスが微妙で、やはり英国王は歌わないしきたりになっています。 NZは英国国教会という訳ではないから、"God Defend New Zealand"のGodは英国王を指している訳ではないと思いますが。

    2023-06-07 13:56:13
  14. 英国国教会のセレモニーを堪能して懐かしい気持ちになった

    2023-06-07 05:26:14
  15. 返信先:@:

    2023-06-06 21:26:13
  16. 僕もあえてBBCでエリザベス2世の国葬を観てるよ 根底に女王は天に召されたのだ、という思想があって、そこに荘厳な英国国教会の儀式が存在する 日本式の喪服でなるべく暗い色の…というダークさは一切ない 中世ヨーロッパの一番良かった頃を想起させる

    2023-06-06 15:24:15
  17. 返信先:@1eXLQVicacJO4cY私は見ることができなかったのですが、英国国教会の国葬は荘厳だったのではないでしょうか。

    2023-06-06 07:48:14
  18. 返信先:@

    2023-06-05 23:28:14
  19. /);`ω´)<国家総動員報

    2023-06-05 15:26:14
  20. 返信先:@amneris84国王が英国国教会のDefender of the Faithなので、王室の長かつ教会の長の葬儀そのものであって、私葬を終えたあとの「国葬儀」とは同列ではないのでしょうね。

    2023-06-05 07:36:14
  21. 英国国教会… キリスト教について、最近調べてたけれど…、本当、たくさんありますよね…

    2023-06-05 01:20:14
  22. エリザベス女王の国葬は約

    2023-06-04 17:20:13
  23. 返信先:@lemon3lime3私も見てたけど知ってる曲ほとんどなくて、英国国教会とプロテスタントは違うのかなって話してたよ?

    2023-06-04 09:52:15
  24. イギリス国王は英国国教会の首長でもあるわけだから厳密な政教分離なんかできないよなー

    2023-06-04 03:26:16
  25. エリザベス女王の国葬、英国国教会らしさ溢れる荘厳さだったな。国教会以外のキリスト教宗派の参列者から挨拶があったのも印象的だった。

    2023-06-03 21:22:13
  26. 返信先:@May_Romaそう思います。英国国教会の伝統の重みを感じました。 キリスト教会も、ポップな礼拝形式で礼拝を行う教会が結構ありますが、私は伝統的な荘厳な形式が好きです。

    2023-06-03 15:20:15
  27. あのヘンリー8世の野望のために出来た英国国教会が時を経てここまでの荘厳さと権威を見せつけるとは…?と思わなくはない(笑) 業が深いわ… とは言え人生を国に捧げ、4人の子とたくさんのお孫さんに恵まれた女王様にはふさわしいお式ですね?️✨ #エリザベス女王国葬 #QueenElizabethII

    2023-06-03 07:30:15
  28. エリザベス女王のご葬儀、主の祈りの訳が、聖公会の主の祈りだったのでよかった❣️ #エリザベス女王ご葬儀 #日本聖公会 #英国国教会

    2023-06-03 00:00:14
  29. 本家英国国教会の国葬は荘厳だった。

    2023-06-02 17:30:13
  30. 父「イギリスの国葬にバチカンは来ないのか」 私「イギリスは英国国教会だぞ」

    2023-06-02 11:28:14
タイトルとURLをコピーしました