座り込み


コメント

  1. 返信先:@C_Ohshima他3人そうですね。 それぞれ目的が異なります。 張り込みは24Hやらないと目的を達成できない。 それに対し、座り込みは24Hやっても意味が無いから時間を決めてやっている。それで目的は達成し得る。 どちらも成立すると思うのですが。

    2023-06-27 23:22:14
  2. ひろゆきの沖縄ツイートにいいねをした内の少なからぬ人は、抗議活動への揶揄などまるで意図していなかったのでは?論破王と呼ばれる男が満面の笑みで写真に映ってるのを面白がり、しかも現場に人がいなかったなら確かに座り込みとは呼べないかも、と。つまり沖縄への本土の関心はそれほどまでに低い。

    2023-06-27 15:52:13
  3. 海外の座り込み、沖縄とはレベルが違ったwwww

    2023-06-27 09:48:14
  4. 返信先:@hirox246ひろゆきの自宅の前に1日5分だけだったとしても同じ人たちが毎日座り込みに来てたら圧力になるでしょ?そういうこと。

    2023-06-27 03:28:14
  5. ひろゆき氏、“基地反対運動”

    2023-06-26 21:22:13
  6. カメラ置いとけば座り込みしたことになるね()

    2023-06-26 13:52:14
  7. そもそもその「血の滲むような闘い」が必要なのかという話で、そこをすっとばして左翼のあいだだけで通用する基地建設を妨害する社会的意義を主張されても困る。#ひろゆき が欠陥人間であることには同意するが、座り込みが毎日0日にリセットされているのはファクト。

    2023-06-26 07:44:14
  8. ひろゆきさんは別に抗議について文句を言っているわけではなく、「座り込み」という言葉を使うのはどうなのかなぁっていう話をしているのに、それについて政治的発言をする人ご集まってきてて、面白いね。

    2023-06-25 23:50:15
  9. 薬飲まずに 外出したから 座り込みそうなくらいキツイ? 用事済まして はよ帰ろ。

    2023-06-25 17:22:14
  10. ひろゆきの自宅の前に1日5分だけだったとしても同じ人たちが毎日座り込みに来てたら圧力になるでしょ?そういうこと。

    2023-06-25 09:46:14
  11. ひろゆきが言う「座り込みの意味」って、反対してる人側に意図や意味があるんだけどな。って思ったら この人、ウクライナの人のアイデンティティの話の時も長い時間かけても理解できないでいる人だった事を思い出した。 なんで基地反対に噛み付いてるの謎。

    2023-06-25 03:32:15
  12. 返信先:@CUBERCastro素直に座り込みは嘘でしたと認めろよw? 平均的日本人は毎日何ヶ所で座り込みしてる事になんねん笑

    2023-06-24 19:24:13
  13. 返信先:@tiroru_hasiru今日は いたのだから 座り込み継続1日です 昨日はいなかったのだから座り込み継続0日です まあ、そもそも一般的な座り込みと現地の座り込みの意味が違うので食い違い続けるとは思いますが…

    2023-06-24 11:54:14
  14. これは酷い新事実。座り込み終わってるなあ

    2023-06-24 05:28:14
  15. 「座り込み」に関して あれに対して「ひろゆき、ふざけんな!」ではなく「せっかくひろゆきが絡んできてくれたから利用してやれ」でないとなかなか民意を得られんよ(笑) ひろゆきは元々ああいった人やん(笑)

    2023-06-23 21:54:13
  16. 返信先:@NatsukiYasuda「座り込み」のカラクリが晒されただけでしょ。 それも自白したのは関係者じゃないですか。

    2023-06-23 13:34:14
  17. 返信先:@miii3369ひろゆきの自宅の前に1日5分だけだったとしても同じ人たちが毎日座り込みに来てたら圧力になるでしょ?そういうこと。

    2023-06-23 06:04:14
  18. 海外の座り込み、沖縄とはレベルが違ったwwww

    2023-06-23 00:00:13
  19. 返信先:@AkifumiKito地元の人間でもないのに基地問題のことで怒っててウケる あの場所に地元の人間がいるわけないし 居たとしても金もらってるし、 事実を知らんでよく言うわ 逆にこれが事実だから座り込みしてこいや

    2023-06-22 17:48:13
  20. 返信先:@NatsukiYasuda座り込みをしていると言われる現場に行ったら誰もいなかった。それ以上でも以下でもない事実。

    2023-06-22 09:36:15
  21. 返信先:@bHF8sZWsfq20sAh他3人名称としての「座り込み」について語ってるんだよなぁ 違いもわからないのか

    2023-06-22 01:28:14
  22. 別にこれが沖縄の話であろうとなかろうと、ツイートしたのがひろゆきであろうとなかろうと、「誰も居ない座り込み」ってのがおかしいから面白がられてるだけで、そこに差別もなんもないと思うわ

    2023-06-21 17:52:13
  23. 返信先:@knife900目に見えない人が見えて、そこにいなくても座り込みをしていると平気で言える錆びたナイフが言えることではない。

    2023-06-21 09:40:13
  24. 返信先:@asobinotameni他1人そうかそれじゃあ、マスゴミ来る時だけ座り込みってのが正しいのか!

    2023-06-21 03:28:12
  25. どんどん軽くなる「座り込み」というワードw

    2023-06-20 21:26:14
  26. 一日に2箱吸うヘビースモーカ。1本4分として煙草を吸う時間は一日約2時間40分、まあ3時間としよう。つまり1日に21時間は煙草を吸ってない訳で、辺野古座り込み理論だったら、彼女(彼)は立派な非喫煙者だ。

    2023-06-20 13:44:14
  27. 返信先:@nabeteru1Q78ストライキの方法として、自らの身を障害物とし て妨害活動するのが座り込みです。 障害物が帰って連続性が無いのだから、3011日とか数字を盛っていることに納得していないのです。 どう考えてもおかしいのは左翼運動家では?

    2023-06-20 07:22:13
  28. 返信先:@hirox246ひろゆきの自宅の前に1日5分だけだったとしても同じ人たちが毎日座り込みに来てたら圧力になるでしょ?そういうこと。

    2023-06-19 23:36:13
  29. 「座り込み」という単語の定義論争は、あまり意味がないことです。 「これは『座り込み』の定義に合ってない」といってる人たちは、その自分のいう定義に合った座り込み(24時間?)だったら納得して何も言わなくなるかというと、そんなことはなく、別な理由で別なことについて何か言ってくるでしょう。

    2023-06-19 15:46:13
  30. 1日数回集まるだけなら「座り込み」じゃなくて、ただの「溜まり場」

    2023-06-19 09:42:12
タイトルとURLをコピーしました