政治ネタ


コメント

  1. 返信先:@okanehadaiji今テレビ見ますσ(∵`)?お笑い界なんて同じ芸人ばかり、政治ネタ、ヨイショして気を使ってるの丸わかり。

    2023-08-09 19:34:15
  2. イーロンマスクがTwitter買収して、社員の半分クビで、政治ネタが減ったようだね。素晴らしいね。

    2023-08-09 11:52:14
  3. たしかに左系ツイのおすすめとかハッシュタグ、ホント少なくなったなw たまーに出てくるくらい ていうか政治ネタ自体が少なくなったかな?

    2023-08-09 05:42:16
  4. WEBのついったー画面久し振りに見てみたら本当に政治ネタや変な広告が綺麗さっぱり消えてスッキリしたTLになっとる…これなら広告ブロックとか切ってても問題なさそう。時系列がグチャグチャなのが直ればより一層マシになる

    2023-08-08 21:24:14
  5. すげえ。トレンドに政治ネタ一つもねえ。

    2023-08-08 13:36:15
  6. サヨクが「マスク氏の買収以降もおすすめのトレンドに政治ネタ (左系) が入っている!トレンド操作はネトウヨの妄想ニダ!」と必死でTwitterJPのクズどもを擁護しているが、そらサヨクのお仲間ばかりフォローして普段から反日ツイートばかりしていたら買収関係なくおすすめのトレンドに表示されるだろ

    2023-08-08 05:58:16
  7. 返信先:@morningshow_tvえ?日本の政治ネタなし?? 安倍、菅、岸田政権と続く自公民の政治…カルト教団も絡んでいてどんどん住みにくくなっているのに…?

    2023-08-07 22:26:15
  8. 返信先:@minnanomikuchan他1人驚きはしたけど、悲しいとは思わなかったですね。当時遠方に勤務先の同僚と社用車で移動していたので、政治ネタでもあり、あまり話が出来なかったです。 アレが生涯語ろうとしなかった父方の祖父の安倍寛氏に政治家としての薫陶を受け、あの世で生まれ変わって欲しいと思います。

    2023-08-07 15:20:15
  9. 毛糸を探しててハマナカの公式通販サイトを見ていたら雀のちゅうどん(番頭さんらしい)てマスコットキャラまでいて、最近未プレイながらよく見かける東京24区のちゅんぴっぴが気になるのでちょっと今揺れている。ガチ政治ネタな作品は…と思っていたんだけど

    2023-08-07 08:18:15
  10. Twitter健全化なのか政治ネタがほとんどこない。怒りの雄叫びが流れて来ないのは精神衛生上いい。

    2023-08-07 01:52:15
  11. 返信先:@Kaigoatまだ5話までですが色々エグいエンドみたいですね 差別や政治ネタはフレーバーであり、本質的なテーマは白石監督なりの仮面ライダーリスペクトであり光太郎と信彦の関係性の果てを劇的に描くことなんじゃないかと感じております>青春へのケリ

    2023-08-06 18:00:15
  12. #ツイッターTL復活祭 おすすめから左巻きのウザい政治ネタが消え、旬の話題ばかりになってて実にスッキリ テレビで皆既月食のYoutubeを映しながら、温かいココアで乾杯します

    2023-08-06 09:24:18
  13. 返信先:@NoNbiLi00013まぁ、雑垢が少ないのと、そのアークナイツ以外で反応が多くてTLに流れるのは政治ネタか炎上か、よっぽどの創作物や超面白tweetしない限りほぼ現れないんよ。

    2023-08-06 01:50:20
  14. よって、政治ネタのツイートは、より落ち着いた、理性的文体によってなされるべきだと思う。 ユーザーの感情的なツイートは、もちろん個人の自由であり、それそのものの価値もある。 それと分けて、今の問題が一体なんなのか、読み手の好奇心を促すツイートが増えることが重要ではないか。

    2023-08-05 17:34:15
  15. 返信先:@yakousi_splaムダヅモ無き改革とかいう麻雀と政治ネタ解るおっさん向けの漫画よ(笑)

    2023-08-05 09:32:15
  16. トレンドから政治ネタがなくなったTwitter、戦後すぐの「もう爆弾降ってこないんだな」っていう静かな雰囲気

    2023-08-05 01:28:16
  17. 【悲報】 DHCがあんなにヤバかったなんてね…

    2023-08-04 18:18:15
  18. 個人的にはそれが本来の姿だろうと思う。 ただ、それは国民の政治関心度が一定の水準まで達していることを前提とした姿だろう。 政治のことを考えない、知ろうとしないのでは、根本的問題から回避行動をとっているだけに過ぎない。 Twitterの政治ネタは政治を考える入口となる必要はあるはずだ。

    2023-08-04 11:34:16
  19. Twitterトレンドが操作されなくなり、政治ネタが取り上げられにくくなった。正常化と言っていい。 これまで政治ネタのツイートは感情を煽ることで拡散を促し、世論を形成しようとしてきた。 Twitterと政治談議は相性が良くないため、このままであれば政治ネタは細々としたものとなるだろう。

    2023-08-04 05:24:17
  20. トレンド見ても マジでリベラル系政治ネタ出てこないな。

    2023-08-03 21:32:15
  21. 仮面ライダーで政治ネタ入れるなとは思う

    2023-08-03 13:20:15
  22. 昨日の人気記事第

    2023-08-03 05:28:16
  23. 返信先:@5zc4TD3W94eOR5L他1人政治ネタだけやっとれボケ 暇人が。

    2023-08-02 21:24:16
  24. 専門家は、やはり間違いを認めてはいけないのでしょうか。

    2023-08-02 14:06:19
  25. 本当に政治ネタ トレンドから滅亡して そんなもんかと

    2023-08-02 08:04:16
  26. 返信先:@adashinomakotoフェミとか政治に興味ないのに、トピックとかでなぜか政治ネタちらほたまに流れてきたりとか?あとサーチバンが気持ち緩くなった!(これは気のせいかもですが?

    2023-08-01 23:46:15
  27. #

    2023-08-01 16:10:15
  28. あぁ、そういえば歴史•政治ネタ関連でもう一つd!ファンが注意しなきゃいけないのって「d!が言っている知識が全てで、かつ正しいとは限らない」ってことだとおもう。 あの人達史学科とかじゃないので、知識がほしいなら研究者さんの本を読んで勉強する d!はあくまで興味を持つきっかけとしてだよねぇ

    2023-08-01 08:22:17
  29. #リプの早い10人のヤバい質問にノーガード戦法で答える 政治ネタも差別ネタもどんとこーいヽ(´▽`)/

    2023-07-31 23:42:15
  30. RT>ここ最近、くだらん政治ネタが朝からトレンド入りしてる事が多く、本音では 「俺の前で政治の話をするな」 と言いたいのを飲み込んでグッと我慢していたので、これに関しては本当にでかした!と言いたい。

    2023-07-31 17:22:15
タイトルとURLをコピーしました