キュレーションチーム


コメント

  1. 要旨 記事を書いたメディアからのプッシュ型要素を含んでいる キュレーションチームは記事を精査したうえで採用是非を判断する 記事の精査判断は妥当性検証の観点でから必要なのは理解する メディアからのプッシュ型要素が、TLの扇動にいいように使われた感かな

    2023-08-10 03:36:17
  2. 返信先:@gerogeroRこの人が次にリツイートしてるのが「僕はキュレーションチームに取材したことがあるので中立公正に伝えますね?」って人なんですよ•••ズブズブやんけ。こいつやIT関係者が陰謀論や憶測で片付けようとしてるのが立ち悪い

    2023-08-09 19:34:15
  3. よりにもよって今までキュレーションチームとやらから援護されてた優側のハフポストが、イーロンマスクから特に何もされてないのにこのタイミングでこんな記事書いたら完全に”断末魔”にしかならんのよ>RT

    2023-08-09 11:52:14
  4. キュレーションチーム解雇されたらTwitterマジで不快なトレンド消えたな… 認証マーク有料化でクソになる可能性は捨て切れないが

    2023-08-09 05:42:16
  5. (まとめ用)こちらのドキュメントでは、本国キュレーションチームが

    2023-08-08 21:24:14
  6. .@

    2023-08-08 13:36:15
  7. 返信先:@KazushiNagayamaキュレーションチームがある時点ですでに公正じゃねーんだけど。

    2023-08-08 05:58:16
  8. 返信先:@fact_check_jp「偽情報・誤情報」と言えばツイッターキュレーションチームにトレンド工作を依頼していた 慰安婦捏造「朝日新聞」一味(BuzzFeed Japan&ハフポスト日本、テレ朝、AERA、withnews等々)のことですね、わかります。

    2023-08-07 22:26:15
  9. キュレーションチームとかが必要とされてた理由ってアメリカさんサイドの国内事情によるものなので、日本のユーザーの生活と関係ないですよな

    2023-08-07 15:20:15
  10. キュレーションチームの残党に取材、とかできますかね?難しいかなぁ、守秘義務とかあるでしょうし。

    2023-08-07 08:18:15
  11. >RT TwitterJapanではキュレーションチームが情報操作を行っていたが、イーロンマスクが全員解雇したために、それが露見してきたらしい。

    2023-08-07 01:52:15
  12. ツイッターのキュレーションチームの存在は、何年も前から公開の場で話されてきたことなので、何かの陰謀が明らかになったかのように騒いでいる連中は、自らの情報収集能力等がアレ(今回騒がれた後でさえ調べもしないレヴェル)であるということを喧伝しているようなものである。

    2023-08-06 18:00:15
  13. 自分が見たい呟きを選んでTLに流すのがTwitterじゃろうて。 「キュレーションチームがいかにして読者に公正な事実を伝えるかというゴールに向けて努力していた」とかマジでどうでもいい。 フォローもブロックもリプもいいねもリツイートも俺らの権利じゃねーのかよ。

    2023-08-06 09:24:18
  14. しかし実際は、キュレーションチームが丸ごと整理対象になった後のtwitterの状態を、ユーザーは喝采を持って迎えた。使いやすくなった、偏重がなくなったと言う声が次々に上がった。 つまりそのチームはtwitter社にとって無益どころか有害でしかなくゼークト式の『勤勉な無能者』だったという証明かと

    2023-08-06 01:50:20
  15. 返信先:@

    2023-08-05 17:34:15
  16. 返信先:@YS_GPCRワイズキュレーションチーム?

    2023-08-05 09:32:15
  17. 政策内容や経緯、予算規模も見ないで、トラスが自分でそう言ったからとか、海外メディアにそう書いてあったからとか、逆に海外メディアで○○と言ってないから○○じゃないとか、そんなんだったら、大メディアやTwitterのキュレーションチームが世論操作し放題だな(陰謀論)

    2023-08-05 01:28:16
  18. みんな気がついてるか分かりませんが、イーロン・マスクがTwitterのキュレーションチームをレイオフしたため、関連のないおすすめが表示されなくなりました?笑 かつての快適なツイッターに戻りました!トレンドとかも手動だったのはびっくり。おすすめは本当にじゃまだったので、とりあえず歓迎〜✨

    2023-08-04 18:18:15
  19. 返信先:@suuzanantonko本当に能力があると言うならキュレーションチームで他所のプラットフォーム作ってみせればいい。 全員クビなんだからさ笑

    2023-08-04 11:34:16
  20. 数%にも満たない少数意見をTwitterJPキュレーションチームがトレンドとか言って目立つようにしていただけで、そんな人為的操作がキュレーションチーム解雇で崩壊、少数意見は少数意見に戻ったということでしょう。イーロン・マスクはこの件に関しては正しいことをした。賄賂で操作していたようだしね

    2023-08-04 05:24:17
  21. 実際英語圏の記事では、にコメントしました。

    2023-08-03 21:32:16
  22. 返信先:@KazushiNagayamaキュレーションチームとやらがいなくなったTwitterがとても穏やかで良いですよ キュレーションチームとやらが差別、分断、争いを招いていたんですね。怖い怖い

    2023-08-03 13:20:15
  23. Twitterのキュレーションチームのリプ欄見てみたけど日本だけじゃなくて世界中のマーケットで「お前らなんかいらん」とユーザーに言われてる。 本当にゴミカスみたいな仕事しかしてなかったんだな。むしろTwitterにとっても世界にとってもマイナスになる破壊活動しかしてない。 イーロン・マスク GJ!!!

    2023-08-03 05:28:17
  24. キュレーションチームの全員がこういう「正しさ」の商人みたいな事をしてたとは思わないし、多くの人もそう思ってないと思うけど、戯画化するというのはこういうことだなぁと。

    2023-08-02 21:24:16
  25. Twitterキュレーションチーム解散が全然同情されてない。まあ恨みを買いまくってたってことやな。

    2023-08-02 14:06:19
  26. TwitterJPのキュレーションチームだとか、シャドウバンチームみたいなのとかその辺が解雇されてみんな歓喜してるのが、どれだけこのあたりの操作がひどかったかという。

    2023-08-02 08:04:16
  27. 「日本ファクトチェックセンターさん、おそらく全く関係ないはずなのに、なぜかTwitterJPのキュレーションチームの解..」togetter.com 1970374 をお気に入りにしました。#Togetter

    2023-08-01 23:46:15
  28. 「日本ファクトチェックセンターさん、おそらく全く関係ないはずなのに、なぜか

    2023-08-01 16:10:16
  29. DAZNとYouTubeのUIとキュレーション機能を設計したやつはTwitterより無能だからTwitterのキュレーションチームが解雇されるよりこいつらが早く解雇になってくれないと世の中は良くならないですよ

    2023-08-01 08:22:17
  30. TwitterJPのキュレーションチームは偏向報道してないよ、フットワーク軽いメディアでそういう所が多かっただけだよ、たまたまだよ(意訳)ってのを見かけたんだけど、じゃあそれらが解除されたと思わしき今それらを見かけなくなった(様に見える)んだ?

    2023-07-31 23:42:15
タイトルとURLをコピーしました